スポンサーリンク
生後3ヶ月まで母乳でしたが、それ以降は断乳して粉ミルクにしました。その経験を踏まえて粉ミルクとミルクを温める便利グッツをご紹介します!

ピントル 粉ミルク比較より引用
缶タイプ当初、母乳と成分が近いと言われている「E赤ちゃん」を使っていましたが、なにぶんお値段が・・・割高なのがネックだった為、我が家では1ヶ月で切り替えて今も「はいはい」を愛用しています。安くてコスパ最高です。主要成分もしっかり入ってるし、これでいいかとなりました。
お出かけには、小袋タイプを持っていきます。
緊急時には、液体タイプ(我が家は、急な外出や防災用にほほえみを使ってます。)
母乳時も粉ミルクにも使えてめっちゃ便利で1番買って良かったと思えるのが、ミルクウォーマーです。
最初なくてもいいだろ〜思っていたんですが、これを買ってから粉ミルクを作って飲ませる手間が減りました(時短)
240mmサイズでも2本入るので、作り置きで置いておけるし、夜寝てる時にサッと飲ませる事が出来るのが本当に合ってよかったです。
最後に、お出かけ用にサーモスの水筒も便利です。保温機能が素晴らしいので、8時間くらい外出てても水筒の中は温かいです。
時短術を駆使しながら、育児も家事も時短して楽して生活していきます!
スポンサーリンク