初心者の僕には、内容が凄すぎてびっくりでした!
結論 本書をドラクエで例えたら「ロトの剣」です!
ブログを運営している方なら買って損はない良書だと思いました。
筆者のマクリンさんとサンチォさんの知識の深さに脱帽です。
本書(マクサン式webライティング)の感想をつらつらと書いていきます。
有益なコンテンツを考える
読者ニーズ(悩み・問題・欲求)を解決する事を重点に置いた事が書かれていました。
まさに読者が喜ぶ記事を書く大切さを学べました。
読みたくなる記事の書き方
結論ファーストを意識しているか?etc
まさに自分自身の課題でもあり、読みたくなる記事ってなんだろうっていつも自問自答しています。
その中で、本書は書き方のコツから緩急の付け方まで色々レクチャーしております。
本書の学びから自分の記事のレベルアップにつなげていきます!
SEOライティング成功法則
初心者の僕にはSEOってなんぞや!?から始まったのですが、
検索順位の上部に表示されるように行う作戦って感じですね。
キーワードの決め方など目から鱗な情報がたくさんあって、1日1つは実践していこうかと思います。
EATの強化方法
専門性・権威性・信頼性の頭文字を取った言葉との事で、
検索されるにあたってもSEOで大事だと言われています。
EATを踏まえてプロフィールのリライトをしていきたいなって思いました。
推敲・リライトの手順
推敲とは、文章をよりよくするために間違いや違和感のある場所を練り直したり修正することと書かれていました。
なので、自身の書いた記事を見直してリライトしよう。
情報も最新にしていくのが、運営側として忘れてはいけないという事ですね。
ブログ収益化の戦略
読者への価値提供の大切さやアフェリエイトのコツなどが書かれており、
僕が一番知りたかった事が知れて、本当に感無量です。
欲を言えば、どうしたらもっと収益化できるんだ!?って思ったんですが、
正しいやり方で、コツコツ良質な記事を書き続けるしかないということですね。
いつになっても初心忘るべからずの気持ちで頑張ろうって思いました。
COLUMN
本書の中で小話の形で書かれているのですが、
その中で、弱者の戦略というのが面白かったです。
ちなみに著者が動画でも解説しているので、良ければどうぞ!
本書からの学び&まとめ
- 初心者から脱却する為のノウハウを詰め込んだ1冊
- 読んで満足するでなく、本書からマネして実績を積んでいく
- 読者ファーストを心掛けながら楽しく記事を書く
最後に、本書で僕の心に刺さった一節をご紹介します。
ただし、決して「読んだだけで終わり」にはしないでください。
どんなに素晴らしいノウハウも、実践しなければただのゴミです。
自分の血肉としなければ何の価値もありません。
マクサン式webライティング 379pより引用
はい!ただのゴミにしない為にも血湧き肉躍る記事にできるように頑張ります!
なので、僕は、本書をいつも手元に置いて迷った時の指南書にします!
本書の学びを活かしつつ楽しくブログ運営していこうという気持ちがメラメラ燃えてきますぜ!
ファイアー٩( ᐛ )و
この記事では紹介しきれないところもありますので、
本書の詳細は、手に取って熟読してみてください。